カリカリ派?缶詰派?
 
ぬこが好き。
 


新しい順に表示

ふみふみ

そういう感じ?


ていうか早くどいてくんないかな。
なんでそこで空気よめないんだよ。
そこにいる必要ないのに、いつまでつったってんだよ。
あと臭いんだよ。
舐めてみてください的な?あれ?
あるぇ?
で、くさいんだよ、
だから寄りたくないんだよ。
大抵止まります。
塩でも舐めてろ豚。


味噌を飾る行事的な。
そういうのではなかったはずなのに。
っていうかなんなんだ。
ご存知、ないのですか?


もともとはこういう・・・。
夏って早く終わらないかな。

月初めが結構忙しくて、落ち着いてはきたんだけど、酷いわ。
これはひどいわ。

猫の日じゃないのに猫だもの。

男の娘属性とか言い出しちゃったんだもん。
いや、あれはあれでいいものです。
これがしかし。
ちょっと川に入ってくる。

さてさて。
思いっきり1年ぶりなんだけども。
いいのかな、
いいや、それとは関係ないけど

ラブレ菌サプリって知ってますか。
私は・・・・いや、それはどうでもいい。
知らなかったらちょっと見てくれたらいいんじゃないかな。
お腹の調子がかんばしくないひとは特に。



8月24日(金)09:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

ケチャップケチャップ

ナポリタンって本場イタリアには無いんだそうですね。
ああ、ナポリタン食べたいなあ。

トマトソースっていいいよね。
トマトを使ったパスタっておいしいもの。
ははは、ナッポーナポリタンー。

イタリアにはトマトのパスタはいっぱいあるようですが、日本のケチャップなモノは違っているそうです。
で、フランス料理でトマトソースを使った料理をナポリ風というので、そっから着てるんだとか。

ナポリタン食べたい意味で調べてみた。
いや、レシピ調べてたらそんなんも出てきたんです。

ナポリタン、おいしいよね。
おいしいね。
イタリアのナポリって割とトマトとれるらしいです。
千葉のらっかせいみたいなもんですかね?

ナポリタンもぐもぐしたい。

あと、ねこがふえてうざいです。
あついうざい。
毛が多い。
くそう、ねこばっかり元気だよ。
どういうことだよ。
という感じです。
それだけでする。
そうですよ、ミュゼプラチナムの両ワキ脱毛料金ラブサーチVライン脱毛と合わせたくらいです。



8月10日(水)18:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

くさいねこ

こいつ、くさい。
違うようで、やっぱりくさい。
放し飼いだし、まあ、なんだけど。
やっぱりくさいのはいかんね。
いかんよ。
明日洗いましょう。


特殊な道でも通ってきてるのかな。
なんていうか、追っかけられて逃げる為に。
うちのにゃんこは取りあえず弱いんだもの。
なんでなのか、いっつも喧嘩に負けてきます。
なかなかどうして。
ていうか、喧嘩すらしてないのかもしれない。
喧嘩にすらならずに。
追っかけられてるのかもしれない。
ああもう。

頭も尻尾も上がらないといった具合です。
多分。

たまにはがんばれよ。
体は小さくないんだけどな。
力もあるし。
ケンカする感覚がないのか、気が小さいのか。
や、うん。
たまにはがんばれ。
で、プラスチック金型設計ってエピレーシックって池田整治って。+



5月27日(金)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

のりたまは犠牲になったのだ・・

にゃああああああああああ













にゃああああん
見込みがないね。
ねこめ。
のりたまの袋がずたずたにされました。
あーあ。
どうしてくれる。
なこめ。
ねこだから仕方ないね。
かわいいから仕方ないね。
でも、どちらかといえば、いたずらしない方がいいですね。
うん。
で、反省してるのか。
そこにねこ。
にゃああああん

にゃああああんじゃないのよ。
のりたまが、のりたまであるからこそ、のりたまなんだよ。
ごはんですよ食わすぞ。
連絡こないし。
今日はねこかん差し上げねい。
悪い子にはあげません。
ベンツ買取中古車買取も、チャット バイトも、ないです。



4月13日(水)08:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

にゃーーーでいい

れれれれのれれれ
たくさんのねこがねこねこ。
ねこねこって、ねこねこ。
私のベッドにねこが寝てます。
ねこねこって、ねこねこ。
猫が、3匹も。
折り重なって、ねこねこねこ。


金はないが、ねこはいる。
ねこしかいない。
ねこでいい。
猫の存在が私を骨抜きにしていることのみが、明らかです。


キジトラと、真っ白(2)です。
真っ白の1匹は、目が真っ赤です。

寝てるから分からないけど。
分からないけど。

時間になりましたので、猫を構ってきます。
すまん、時間なんて関係ない。

ねこってなんでこんなに可愛いのか。
こうして愛でるしかないのか。


こういうのがハッピーメールなの?

レーシック_医療費控除か、レガシィ買取なの?



1月30日(日)11:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

キジトラ

初めて知ったんだけどね。
猫の模様。
この(画像)のねこの模様。
キジトラっていうんだってね。
茶トラっていうのは、オレンジっぽい、もっと明るい茶色のやつを言うんだね。
茶色ていうかオレンジだと思う。

で、アメショーくずれみたいな。
グレー系のしましまは
サバトラ

白とグレーと黒のしましま。
前にはうちにもいたけど。
あれ、サバかあ(笑)

だから、このこの模様は
八割れキジトラ靴下
で、通じると思う。


キジトラかあ・・・。
キジとサバかあ・・・。
なんか、面白くてね。

犬はもっと分かりません。
犬のしつけ_噛む犬のしつけ_吠えるか、fx_約定力????
(笑)



12月14日(火)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

洗いたいおじさん




























前にねこを洗ったのはいつだー。
おい、いつだー。
きたねえ。
きたないよ、ねこがきたない。
これは酷いが、寒いんだよなあ。
寒い。
これは寒い。

寒いときはねこ洗えないもの。
でもきたない。
汚いよ、ねこ。

うう、
洗いたい。
こういうとき、わんこが羨ましくなります。
お風呂好きなわんこ。
ワシャワシャ洗いたい。
なあ、ねこよ。
洗っていいかな。
いつも思う。

血圧を下げる食べ物を用意しておかないと。
いや、ねこにじゃなくて。

さて私は。
便秘に効くサプリメントヘアマニキュア_白髪と、いらないのをやっつけないと。



11月19日(金)22:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

洗っちゃうおじさん

































どんどん洗っちゃうからね。
洗っちゃうおじさんとして猫に恐れられていこうと思います。
夏だし、蚤いるし
毛が抜けるので、どんどん洗います。
洗っったって風邪ひくような気候じゃないし。
汚れる季節だし。
どんどん洗っちゃうからね。
でも猫は水きらいなので、かなり嫌がられます。
うちの風呂場に隣接するお隣さんが動物愛護精神にとんだ方だったら、しかるべきところに訴えられそうな声を上げます。

うぎゃあああああをあああああうううあああああああああ!!!!!

・・・みたいな。
虐待を疑われそうな悲鳴。
虐待してません。
ちゃんと耳に水が入らないようにしてるし。
顔に泡がつかないようにしてるし。
終わったら拭いて乾かすし。
猫にキーボード踏まれたらしく、東京の看護師の求人、残業とかハッスルサーバーで、CRONとかエックスサーバーでCGIとかどうでもいいサイトが展開されてました。
濡れたままでなくて良かった・・・・。



8月17日(火)22:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | ペット | 管理

イメチェン?

髪切ろうかな。
イメチェン、イメチェン、なんかーないかなー。

髪切ろうかなー。
なんかこう・・・まあ元が元だしそんな変わることはないだろうけど。
気分の問題。
イメチェンとかって、周囲からどう見えるより自分の気持ちがってほうが重要だと思う。

あんま周囲の目を気にしないでも大変なことになるけど

自分の気持ちでってのは、ね。

髪切ろうかなは暑苦しいからだ。

イメチェンイメチェン、気分刷新。

乗りとか勢いて大事。

どんな感じがいいかなーって考えるだけで楽しい。

リバイタラッシュとかアイレーシックとか、色んな選択肢あるもんな。この眼鏡をな。
車は・・・車までやるとうん。それは→コチラで。



8月2日(月)22:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美容・コスメ | 管理

だれが書いたし.

電話わきにあるメモ帳って、大抵どっかからもらった粗品じゃない。

まあ最近は粗品もあんまもらえないから100均で買ったりするかもしれんが。

で、そろそろメモがなくなるから、新しいのを出したのね。

粗品ってことは広告が隅に書いてあってりするじゃない。

それはいいんだけど。

それはそうだし、いいよ。

でも、トラック買取バイク買取っで用紙の半分以上占領してるのはどうかと思うんだ。

メモにしするとこなくない?

これメモ帳を名乗るの?

しゃーねえからいっそ裏に書いてやっかとひっくり返したら、スリムビューティーハウスって四角でロゴが。

なんなのよ!

だれが書いたし!

メモ帳なのコレ?!



7月19日(月)17:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後